BLOGブログ
富士で永代供養なら幅広く対応できる当寺院まで
富士で当寺院は永代供養以外の供養を行ってまいります
永代供養を希望の皆様に静岡にある当寺院は、多くの情報と確かなサービスを体験していただける環境を整えておりますので、おすすめです。
富士にある永代供養で評判の当寺院はその道を歩き続ける住職が皆様のお悩みに対してしっかりと対応していき、ご不安や悩みを解消できる環境です。
また当寺院のサイトでは、皆様と向き合っていく住職のことや日々の事柄まで、どんなことでもご相談いただけるような情報を更新しておりますので、当寺院のブログを一度ご覧ください。
-
人生色々
2023/12/24色と欲 皆さまは、「色」というとまず何を連想されるでしょうい。英語でいうカラーとか、セクシュアルを連想された方が多いのではないでしょうか。「色」には文字通り色色な意味がありまして、ただ色と言われただけでは判断に困る時がありますね。 しかし、仏教本来の色の定義である「形を有し、生成し変化する物質現象」を知っていれば、「色」と表現されるものが数多いことも納得できるでしよう。 また、花の美しい... -
因縁
2023/12/15私たちは何か重大な事が起こった時など、「これも何かの因縁だ」と考えることがあります。また、「因縁を結ぶ」とか「因縁をつける」などと吏ったりもします。このように何気無く使っている因縁という言葉には、実は深い教えがふくまれているのです。 仏教的世界観では、この世界は因縁和合によって出来ていると見ます。それは神様の意志で左右されるものでもなければ、人間の好き勝手で動くものでもありません。因縁の「因... -
噓も方便
2023/12/08皆さまは「嘘も方便」という言葉を聞いたことがおありでしょう。自分の立場を防護するために口から出まかせを言って、「嘘も方便だ」などと言っている人がありますが、実はとんでもないことなのです。仏戒仏の戒めの一つに「不妄語戒」というのがあって、絶対に嘘をついてはいけません。嘘をつくと、死んでから閻魔さまに舌をぬかれでしまうとされています。しかし、この世の中には本当のことだからといって、いきなりそれを話... -
一蓮托生
2023/12/01「お前とおれは一蓮托生だ」などと使い、行動や運命を共にする者同志という意味ですね。現今では、善きにつけ悪しきにつけ、グループをなして物事を協同でやることを指しているようですが、本当の「一蓮托生」の意味を考えてみましょう。 一蓮の「蓮」は蓮華です。蓮華はインドの華の王様であり、但教では仏さまが座られるところを蓮華座といたします。蓮華は泥の中に在って泥に染まらず、泥の中にしっかり根をはって、すばら...
静岡にある当寺院で、永代供養を希望されている皆様にはぜひ一度当寺院まで足を運んでいただき、供養についての理解を深めてください。
永代供養を静岡県で行う当寺院は、葬儀から遺骨を納骨するお墓やお墓を管理する施設まで、故人が安心して死後の世界に逝けるように数多くのサービスをご案内しており、また当寺院のことを知っていただくための紹介も様々なメディアで行っておりますので、当寺院をご利用する前に一度ご覧ください。
寺院を利用するのが初めての方は、どういったことをするのかイメージが付きづらく、故人の方を任せて本当に大丈夫なのか不安になられます。
当寺院ではそのような不安を感じていただきたくないため、サイトでしっかりと寺院のことを紹介し、皆様と関わる住職はブログで日々のことや仕事のこと等随時掲載しておりますので、当寺院のブログをぜひご覧ください。